PROFILE
会社案内
GREETING
ご挨拶
代表取締役吉山 政志
Masashi Yoshiyama
「安心で快適な住まいを広め、地域社会へ貢献すること」
これが当社の一貫した想いです。
特に阪神・淡路大震災以降は、住宅はお客様の生涯を守るものであるべきだと考え、テクノストラクチャー工法を使った『耐震住宅』をご提供して参りました。
人生の一大イベントである住まいづくりは、喜びとワクワクに溢れています。
住まいづくりに不安があるとワクワクした家づくりはできません。
そのため、当社はワクワクの前提は安心だと考えています。
お客様に安心して頂くために、『強いこと、快適である事、希望が叶うこと、長持ちすること、適正価格であること』の5つを満たす住宅を提供しています。
私たちは今までも、これからも「住まいづくりのワクワクをお客様と共有すること」を目指します。
お客様との信頼関係を大切にする、地域に根差した工務店として、そこに住むご家族の暮らしを守り続ける企業であり続けるために、私たちは挑戦と改善を繰り返していきます。
会長木下 哲男
Tetsuo Kinoshita
いわゆる工務店らしい木の家からはじめた当社ですが、阪神・淡路大震災で多くの住宅が犠牲となるのを目の当たりにし、住宅を提供する立場として快適性や意匠性を追求するだけでなく「生涯の安心を提供できる家づくり」を行いたいという思いが生まれました。
それからは工務店らしい“地元のための良心的な家づくり”と“高性能で安心できる住まい”を両立する事業を続けてきました。
そして、『倉敷』の地名が社名に含まれる通り、地域で暮らす皆様に「生涯の安心」を提供できる事業体へと、さらなる進化を遂げていきたいと考えています。
PROFILE
会社概要
- 社 名
- 倉敷ハウジング株式会社
- 本 社
- 〒710-0805 岡山県倉敷市片島町969-3
TEL.086-466-4111 FAX.086-465-8750
HP. https://kurahau.co.jp/ - 設 立
- 1976年
- 資本金
- 3,000万円
- 代表者
- 吉山 政志
- 事業内容
- 木造住宅、新築・増改築・建築全般、不動産売買・仲介、土木建設
- 関連会社
- ケイ・エイチ株式会社
賃貸【https://www.k-eichi.co.jp】
売買【https://www.k-eichi.com】
〒710-0252 岡山県倉敷市玉島爪崎450-3
TEL.086-525-7070 FAX.086-525-8282 - 登録免許
- 宅地建物取引業登録:岡山県知事(13)第001899号
一級建築士事務所:岡山県知事第14226号
建設業登録番号:岡山県知事(特-5)第6932号
住宅性能保証登録:登録事業者
HISTORY
沿革
- 1976年
- 初代 木下哲男が西阿知町新田に倉敷ハウジング株式会社を設立。
- 1985年
- 木下ハウジング有限会社を設立(関連会社)。
- 1986年
- 倉敷市片島町969-3(現住所)に社屋移転。
- 1995年
- 新倉敷北口にケイ・エイチ株式会社を設立(関連会社)。
賃貸物件の管理を中心に不動産仲介業を行う。 - 1996年
- 松下電工NAiS Builders Group(現パナソニックビルダーズグループ)に加盟。
- 2004年
- 片島事務所敷地内にテクノストラクチャー工法の常設モデルハウスをオープン。
- 2008年
- テクノストラクチャー工法施工実績100棟達成。
- 2013年
- テクノストラクチャー工法施工実績200棟達成。
- 2015年
- パナソニック現場品質コンテスト中四国1位受賞。
- 2016年
- 吉山政志が2代目社長として会社を受け継ぐ。
初代 木下哲男は会長職へ就任。
テクノストラクチャー工法施工実績300棟達成。 - 2017年
- パナソニック受注コンテスト中四国1位受賞。
- 2018年
- 片島事務所敷地内にテクノストラクチャー工法の常設モデルハウスを新設。
パナソニック現場品質コンテスト中四国1位受賞。
テクノストラクチャー工法施工実績400棟達成。 - 2020年
- テクノストラクチャー工法施工実績500棟達成。
中四国地区 現場CSコンテスト入賞。
パナソニック受注コンテスト中四国1位受賞。 - 2021年
- パナソニック受注コンテスト中四国1位受賞。
- 2022年
- テクノストラクチャー工法施工実績600棟達成。
パナソニック受注コンテスト中四国1位受賞。 - 2023年
- テクノストラクチャー工法施工実績700棟達成。
パナソニック受注コンテスト中四国1位受賞。 - 2024年
- テクノストラクチャー工法施工実績800棟達成。
ACCESS