FOLLOW US
INTERVIEW
お客様の声
明るく広い空間や回遊動線、家事のしやすさにこだわって家を建てました。玄関に設けた吹抜けは特にお気に入りで、開放感があり気持ちのいい空間になっています。快適で満足のいく住まいができました。
岡山県倉敷市 K様(ご夫婦+お子様1名)
奥様
結婚してアパートで暮らし始めたのですが、ふと「家賃を払い続けるのはもったいないな」と思ったんです。 もともとマイホームを建てたいという気持ちはありましたし、「今がタイミングかもしれない」と思い始めました。主人はそれまで実家に住んでいたので、余計に家賃のことが気になって…。自然と「建てようか」という流れになりましたね。
旦那様
僕たちは共働きなんですが、どちらも職場が変わる予定はなかったので、通勤のしやすさを重視して土地を探しました。僕が浅口、妻が倉敷勤務なので、その中間にある玉島エリアがぴったりだと思ったんです。 いろいろな不動産会社をまわって、納得のいく土地をじっくり探しました。この場所に決めたのは、通勤の便利さと周辺環境、どちらもバランスが良かったからですね。
主人が友達付き合いが多いのでみんなに遊びに来てほしいので広い駐車場が欲しかった。 アパートではなかなかできなかった遊びも、庭があることで思いきり楽しめるようになって、子どもの笑顔を見るたびに「この家にして良かったな」と実感しています。
広い庭があるおかげで、子どもと思いっきり遊べるのが本当に楽しいです。休みの日は一緒にボール遊びをしたり、自転車の練習をしたり、季節によっては水遊びをしたりと、外で過ごす時間が増えました。 アパートではなかなかできなかった遊びも、庭があることで思いきり楽しめるようになって、子どもの笑顔を見るたびに「この家にして良かったな」と実感しています。
間取りの自由度と広い空間を実現したくて、構造に柱が少なくて済む「テクノストラクチャー工法」を選びました。広いスパンがとれる構造により、開放感のあるリビング空間が実現し、家具の配置もしやすく、見た目にもすっきりとした印象になりました。長く快適に暮らすために構造面にもこだわって正解だったと感じています。
空間に開放感を持たせるために、当初から「吹き抜けを取り入れたい」という希望がありました。とても玄関が明るく広がりのある空間となり、来客時にも良い印象を持っていただけます。こだわってよかったと実感しています。
日々の家事がスムーズに行えるよう、ランドリールームとリビングの位置関係にもこだわりました。洗濯をしながらリビングの子どもの様子が見える設計になっており、安心感があります。家事動線全体もとてもよく考えられていて、キッチンから水回り、庭までの動きがスムーズ。忙しい毎日の中で、大きなストレスなく家事ができる点がとても気に入っています。
外観デザインは夫婦ともに「黒」にしたいと考えていました。塗り壁も魅力的でしたが、黒い外壁は汚れが目立ちにくく、メンテナンスも楽な点が決め手となりました。シンプルで落ち着いた印象がありながらも、飽きがこないカラーで、長く愛着を持って暮らせるデザインになったと感じています。
もともと白いフローリングにしたいと考えていたのですが、コーディネートの方は私たちの雰囲気や希望をしっかりとくみ取ってくださり、イメージにぴったりのカラーを提案していただきました。1階全体を統一感のあるカラーでまとめていただき、白を基調とした空間に黒の家電が映える、理想通りのコーディネートになりました。カップボードも壁と一体化するよう白で揃え、空間を広く見せる工夫ができたのも大満足です。
現場では私たちがふと口にしたことにも気づいてくださり、何も言わずともすぐに対応していただけたのが印象的でした。些細な気づきを拾って、さりげなく対応してくださる姿勢に、「倉敷ハウジングにお願いして本当に良かった」と心から思いました。建築中はこっそり見学にもよく行っていましたが、いつも安心できる現場でした。
打ち合わせでは何度も間取りの変更をお願いしましたが、構造計算後も含めてすべて丁寧に対応していただき、結果として納得のいく間取りが完成しました。何度もわがままを聞いていただき、打ち合わせの時間も十分に確保してもらえたので、しっかりと考えることができたと思います。言いたいことをしっかり伝えられる雰囲気があり、安心して家づくりが進められました。
現場では、たとえば玄関ポーチのダウンライトの縁を白から黒に変更してもらうなど、細かな部分まで要望に応えていただきました。現場の方もすぐに対応してくださって、とてもありがたかったです。また、現場の棟梁ともよく会話をさせてもらい、気になることがあっても気軽に相談できる雰囲気がありました。工期も予定通りで、不安なく最後まで家づくりを進めることができました。
以前のアパートは冬場がとても寒く、厚着で過ごしていましたが、この家では季節を問わず快適に過ごせています。夏は窓が多くて心配していたのですが、風通しも良く涼しいですし、冬も寒さを感じてもすぐに温まるので助かっています。光熱費も、太陽光発電と蓄電池のおかげで安心でき、夏はエアコンをつけっぱなしでも蓄電量が20%を切ることはありません。
リビングにはそれほど大きくないエアコンを設置していますが、この1台で家全体がしっかり冷えてくれるので驚いています。空間が広くても効率よく冷暖房ができていて、1年を通して本当に快適に過ごせています。断熱性の高さや家の構造がうまく機能していると実感しています。
洗濯は、洗濯機からそのまま干せる動線になっていて、とても楽です。洗濯物も1階のエアコンでよく乾きますし、家事全体がスムーズに行えるよう設計されていて助かっています。収納スペースも豊富で、どんなものでもしっかり収まります。実家にも大きな納戸があったので広めの収納を希望して、思い通りの空間ができて満足しています。
お気に入りの場所はやはりリビングです。今は子どもがおもちゃを広げて遊んでいますが、その様子を見ながら、私はダイニングでコーヒーを飲んでくつろぐ時間がとても好きです。家族それぞれがリラックスできる空間があることが、この家の一番の魅力だと思っています。
IHコンロは横並び3口のタイプにこだわってパナソニックを選びました。作り置きをよくするので3口使えるのはとても便利です。表面に段差がなく、掃除もしやすいですし、換気扇も洗いやすく清潔を保てます。今は育休中で食洗機はあまり使っていませんが、子育てが始まれば活躍してくれそうです。乾燥力も高くて、使うととても快適です。
する住まいづくりをサポートします。お気軽に見学、ご相談ください。
資料請求
来場予約
明るく広い空間や回遊動線、家事のしやすさにこだわって家を建てました。玄関に設けた吹抜けは特にお気に入りで、開放感があり気持ちのいい空間になっています。快適で満足のいく住まいができました。
岡山県倉敷市 K様(ご夫婦+お子様1名)